まだ意識がましな間に今日の日記を書いてしまおう。

朝、時間ぎりぎりまでタイヤ交換して駅に向かったら
何か人間が尋常じゃない数いて
止まってま〜す状態で
電車がやっときたけど
これまた尋常じゃない数の人間がいて
乗れね〜よウワワワン
で、しかたなく名鉄の駅に行って、ただでさえ眠くて気力ないのから
がっこ行きたくね〜
と思いつつも何とか1限は途中から受けた。眠くて意識が一瞬飛んだりした。

そんあ始まりだったわけだが、午後から就職ガイダンス受けた。

正直、迷う。院に行くか、就職か。
普通なら院。しかし。。。。と思う。

院に行って意味があるのか?企業は学部卒より当然高いレベルを要求してくる。果たして自分はその要求を満たすようになるのか?

と、迷う。
あと、2〜3社受ければいいやのノリだったがもしかして甘いかも、と考え始めた。
それと企業選びに関して「思い込み」が激しいのはその通りだろう。先入観で選んでいる。もっと他の企業を調べてみなきゃならんな。

ひよっこ、もしくはいと播きと名乗る男は三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所志望と見た。
ここで次のようなシュミレーションが!

2006 何かの間違いでひよっこ(いと播き)入社
2008 オレが順当に入社

これが実現するとやつはオレの先輩に当たる。すると更に次のようなシュミレーションが!!

ひよっこ「おい、後輩!ちょっとメロンパン買ってこ〜い」
オレ  「ひぃっ。分かりました先輩(怒」

う〜ん。これはヤダ。ひよっこさん、志望先変えようぜ。

今日はこの辺にしとくか。
どうやら、まだこの日記の存在は知られてないみたいだし。
いつまで隠し通せるかな??

お気に入り日記の更新

日記内を検索